🔰 初心者向け情報 2023/07/15 一部修正
(🔰 向けのLinux関係の情報・ニュースを準備中です👍 )
※個人サイトについては直接サイトの管理者様にリンクの許可を頂いております。
▶まず初めに
💬 よく使われる用語 🔗
「Linuxってなんですか!?」 そときせひろのITホームルーム
IT系VTuberそときせひろ さんが分かりやすく解説している動画です。
💡 ライブUSB 💡
「ライブUSB=USBメモリを使ってLinuxを起動出来る」 を使えば
パソコンにインストールしなくても試す事が出来ます。
自分に合うLinuxディとリビューションをお探しの場合は、それぞれの公式サイトからダウンロードをして来てライブUSBで試す事もオススメです❗
- Windowsが使い慣れている人向け
- MacOSが使い慣れている人向け
- WindowsやMacOSとは違うものを試してみたい人
など
-
▶アプリケーションについて 🔗 (2022/08/18 更新)
- ▶ソフトウェア センター 🔗 WindowsやMacOSのようにソフトウェアが簡単にダウンロード出来ます。
▶Linuxを試してみる方法 🔗
具体的に使って見る方法を動画を中心にまとめています。
📰 WEB/Blog 記事
▶自由なリナックス: https://www.gulinux.com/ オススメ!
Linux初心者向けの情報や解説を分かりやすく説明されています。
【オススメの記事】
-
自分にあったLinuxの見つけ方とオススメLinuxの紹介 Distroナナッキー
-
【自分で見つける】初心者にやさしい軽量Linuxを探せ!~世界中のLinuxの中から自分好みに出会うために~ PC-FREEDOM
-
日本の学生が開発したLinux3選 Distroナナッキー
-
【2022年版】オススメのLinuxディストリビューション25選 クロの思考ノート
マガジン 【 みんなのリナックス・Linux 】
複数のメンバーのLinuxの記事をまとめたものです(150本以上の記事があります)
▶Linuxにつついて
【再生リスト】 Linuxについて ・・・動画をまとめて見ることが出来ます。
- Linuxを始めるにあたっておさえておきたい知識集~今までの動画のインデックス的な動画になります~ Distroナナッキー (動画時間:11:12)
- 【Linux初心者必見】Linux をデスクトップ OS として使い始める前に理解しておきたい Linux のおもなデメリット PC-FREEDOM(動画時間:11:39)
- Linuxに向かない〇〇な人。〇〇な人はLinuxを使わないほうがいい。 PC-FREEDOM(動画時間:11:50)
▶Linuxの中でも一番メジャーなOSの「Ubuntu」を始めるのに、最適な記事
📘 関連書籍(初心者向け)🔗
Youtube動画
【Linuxの基礎知識】
・Linuxを始めるにあたっておさえておきたい知識集~今までの動画のインデックス的な動画になります~ Distroナナッキー (動画時間:11:12)
・これから始めるUbuntu入門(Linux学習) LPI-Japan(動画時間:1:17:46)
・Linux入門シリーズ: Linuxの基礎を学ぼう Linux Professional Institute(動画時間:54:41)
・Linux入門シリーズ:ゼロから始める勉強法 Linux Professional Institute(動画時間:1:04:26)
【自分に合うLinux】
・自分にあったLinuxの見つけ方とオススメLinuxの紹介 Distroナナッキー(動画時間:10:31)
・【自分で見つける】初心者にやさしい軽量Linuxを探せ!~世界中のLinuxの中から自分好みに出会うために~ PC-FREEDOM(動画時間:20:47)
・日本で開発されたLinux3選 Distroナナッキー(動画情報:9:14)
【アプリケーションについて】
・Linuxで利用できるOfficeソフト3選~OnlyOffice、FreeOffice、LibreOffice~比較しながら紹介 Distroナナッキー (動画時間:10:31)
・いつもLinuxにインストールするソフトウェア20選 PC-FREEDOM (動画時間:21:50)
・MicrosoftEdgeが正式にLinux対応~インストール方法、おすすめ設定、Edgeならではの機能を紹介します~ Distroナナッキー(動画時間:13:13)
・Linuxでウィルス対策ソフトを導入しよう01『Clamtk』 Distroナナッキー(動画時間:13:13)
■便利なサービス
クラウド開発環境PaizaCloudクラウドIDE: https://paiza.cloud/ja/
ブラウザだけでプログラミングの環境が使える便利なサービスです。
定期的にキャンペーンを行っています。
日本語講師の動画もたくさん増えてIT系だけでもかなりの講座があります。
あなたのお気に入りのトピックで影響を与えてくれるスキルを身につけよう。対象のUdemyのオンラインコースが¥ 1720から。
🔴 ジャンクの中でも「OS無し」は割安でLinuxをインストールに向いています!
【ジャンクワールド WEBSHOP でパソコンを探す】
🔴 ThinkPadはメーカー(Lenovo)から技術情報だけで無く分解のマニュアルがネットで公開されているのでメモリー増設やSSDの交換が比較的簡単に出来ます。


